沖縄では、マグロがうまくない理由
2018/06/14
はいさい
今回はあくまで、個人的な見解です。
沖縄に来て、関東に比べると、どちらかというとスーパーと回転寿しのお刺身、寿司がおいしくないんです。(5年前に住んでいた時から感じている事です)
まあ、基本的にスーパーと回転寿しぐらいしか利用しないので、その他には、当てはまらないと思います。
もちろん、スーパーや回転寿しにもよると思いますし、地域や店舗によるところもあるかもしれません。
考えるきっかけになったのは、先日、普通のスーパーの普通の寿司なんですが、なぜかおいしくない。
どう考えても、今まで生きてきて、スーパーで買ったお寿司の中で最下位と思われるくらいな味でした。
まあ関東でも、ここまでのものは売らないだろうというぐらいです。
完全に見た目は普通なんですけどね…
なぜか、「まずい」 。
薬くさいわけでもなく、食べたくない「まずさ」というのでしょうか。
私は、元々、人より魚の臭さは、敏感な方で、今回は余計に感じたのかもしれません。
その影響で、沖縄のマグロ事情についてのあれこれ考えるようになりました。
スーパーの寿司のマグロだけがまずいのか?
スーパーのお寿司が全て本土より劣るのかと言われるとNOです。
本土もスーパーによっては、美味しいものもあり、いまいちなものもあります。
でも、マグロはマグロで臭みはそ程なくたべれます。
なので沖縄でも、スーパーものが全ていまいちな訳ではないと思います。
沖縄は、回転寿しのチェーン店は最近多くできて、子供が好きでよく行っておりますが
そんなチェーン店でも、沖縄に比べて、本土の方がやっぱり美味しい。
あくまで感覚なんで、あてにはなりませんが、全体的に沖縄では関東と比べても、残念ながらお刺身がおいしくないと感じます。
なぜでしょうか?
マグロが美味しいのは地域の問題のようです
先日、南部のお魚センターという沖縄でいう築地とか上野のようなところに行って気づいたのですが
そこのマグロはうまいんです。しかも量がおおい!
そうだよね!このうまさ!
私が求めていたのは、全国でも、マグロ漁獲量が4位とか8位の沖縄県のイメージでした。
だから、沖縄のマグロは新鮮でうまいよ!
って、他県の人に言いたかったんです。
どうも聞くところによると、沖縄のマグロは、南部での漁獲量が多いらしく、南部の港と繋がっている販売店には、そのマグロが回って来るようです。
つまり、沖縄の中部には、うまいマグロが回ってこないってこと?
中部には魚市場がないのでしょうか?これについては、今後港回って探してみます。
あの南部のマグロのうまさと量には、本当に感動しました。
うまいマグロがたべたかったら、南部に住みましょうね
沖縄で定番の刺身とは
ひとつだけ美味しいと思うスーパーのお刺身があります。
それはサーモンなんです!
東京のスーパーで売られていたサーモンより絶対的に美味しいです。
マグロに関しては、沖縄なので脂が乗っていないのはいたしかたないことで、赤身はそれなりに美味しいと思って食べております。
もう慣れましたが、スーパーや回転寿しに関しては、顕著な気がします。
お高いところは、比較しようがないので置いておいておきますね。
スーパーのお刺身、寿司から考える
今回、考える原因となった、スーパーのお寿司ですが、特に古いものでもなく、値引きがあったわけでもありません。
しかも、違う種類の握り寿司も一緒に買っており、お味は一緒です。
沖縄のスーパーのお寿司は、関東のネタとあまり変わりませんが、若干安っぽい感じで、なぜか味が落ちます。
しかも、お刺身なのに、骨がよく入っているんです。
まあ、おそらく捌く人の技量によるところだとは思いますが、関東ではたまに。が沖縄でちょくちょく。
…といった感じです。
…といった感じです。
回転寿司
回転寿しは、子供が好きなので、よく行くのですが、全体的に落ちます。
回転寿しの場合、マグロは、あたりはずれがありますが、美味しいものに当たる確率は、関東より少ないのです。
県産の魚などは、あまり多くないので、どうしても品質が落ちてしまうのでしょうか?
当然、北海道産のものは、輸送コストや輸送期間などもかかるためか鮮度が悪い。仕方ないことですね。
まとめ
結論に至りませんでしたが、おそらく
- 管理の問題
- 調理師の問題
- 輸送の問題
が影響しているのでしょうか?
やはりお刺身は、鮮魚店で買うのがいいみたい。
鮮魚店がいいと聞いても、今のところどこがいいのかもさっぱりわかりません。
鮮魚店がいいと聞いても、今のところどこがいいのかもさっぱりわかりません。
スーパー、回転寿しは、イマイチなので、改善されるといいな〜
応援クリックお願いします♪にほんブログ村