おきなわ時間

沖縄旅行に数え切れないほど行っていたが、とうとう東京から子供といっしょに沖縄移住してしまいました。沖縄本島の観光、隠れた名所、おすすめのスポット、沖縄の生活、独特のイベントなどを紹介します。

沖縄と本土で荷物を送るとき、厚さ3cm以内ならクリックポストで激安で送れた

      2016/02/01

沖縄から全国へ、もしくは全国から沖縄へ荷物を送る際3cmで収められるなら、クリックポストを使うと激安で送れました。

なんと164円です。

条件

条件は、
・1kgまで
・長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下
・パソコンとプリンターが使える(スマホとコンビニのプリントサービスでも代替え可)
・yahoo!Japan IDを持っている(無料で登録できます)
・郵便局もしくはポスト投函ができる
・・・というものです。

薄いもの、3cm以内の厚さのもの

基本的に大きいものや厚いものは送れないので、本や書類を送るのに適しています。

が、

特に内容物が限られているわけではありません。

たとえば、スマホや野菜などもOKなのです。

一般的にはヤフオクで落札されたものの発送に使うのが主になっているみたいですが、ヤフオクでなくても問題なく発送できます。

基本的には手紙と同じになるので、ポスト投函し送り先のポストへ届きます。

私の場合は、知り合いや家族が関東に多いので、ちょくちょく利用させてもらっていますが3cmが結構肝になります。

3cmって、以外に難しいのです。だいたいの商品のパッケージは3cm以上なんです。

なのでパッケージをあけて、そのパッケージを折りたたんで入れたりするため、親しい間柄でないとだめな場合があります。

パソコンとプリンターが必要?

パソコンとプリンターはどこの家庭にもあるかもしれませんが、ないかもしれません。
私の場合、引越前後でその環境がなかったため、どうしたものか考えたときがありました。

解決方法としては、スマホ(私の場合、手持ちのiphone)を使いyahooにログインして印刷はコンビニのプリントサービスでおこないました。

発送は、ポスト投函か郵便局

私は、近くに3cmの郵便物が入らないポストしか見つけられていないので、近くの郵便局へ直接持って行きます。
郵便局の方も知っていて一般的なサービスのようなので、快く手渡しで受け付けてもらえます。

ネックは3cm

3cm以内であれば1kgで大体のものは重量は問題にならないのでネックは3cmになります。

ただ3cm以内の大きいものであればよいのですが、細かいものなどを多く入れる場合は段ボールや厚紙を利用しないと変形して3cm以上になってしまいます。

クリックポスト用の段ボールもありますが1つ70円ほどしますし、送料が1.5倍になってしまうため微妙です。クリックポストでいっぱい送る予定がある場合には良いのですが、クリックポスト用の段ボールを使わない良い方法を現在検討いたします。かったらお知らせしたいと思います。

応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 - 移住・引越し