おきなわ時間

沖縄旅行に数え切れないほど行っていたが、とうとう東京から子供といっしょに沖縄移住してしまいました。沖縄本島の観光、隠れた名所、おすすめのスポット、沖縄の生活、独特のイベントなどを紹介します。

お盆は、髪の毛ビーンとエイサーが道ジュネー

   

はいさい

なんかよく分からないタイトルになってしまいましたが、今の気持ちです。

(もともとエイサーに興味がなかったため、初心者的な記事になっております。間違いや失礼な表現があるかもしれませんが、ご了承ください。)

 

エイサーって何?

夏のお盆、沖縄は、エイサー一色になります。

毎週、どこかでエイサーやっています。

エイサーとは、太鼓もって華麗に踊る若者のイメージです。

エイサーは、よくポケモンGOのように、人が集まるところによく現れてくれます。

 

道ジュネーって、何?

今住んでいる地域は、地域の青年会のエイサーがありまして、

お盆の時は、地域によって家の前をねり歩きます。

これを「道ジュネー」というそうです。

沖縄では、お盆は地域ごとに、活動しています

今回、県外移住者には、わからない「道ジュネー」についてです

(地域によって、違いがあるそうです。)

 

関東では

そもそも、お盆は

関東では、お盆には、家ごとに、きゅうりやなすで馬を作り、なむなむとしておりました。

それくらいです。。。

 

道ジュネーが来た

160822

夜暗くなってから、太鼓の音が響きます。

お、お祭りか?

子供を連れて外に出ます。

しかし、他の家の人はなぜか、ほとんど外に出ていません

何か、異様な雰囲気のお祭りといった感じ。

もっと人がいるところでは、違うのでしょうが。

そういえば、関東でも、お祭りの際、地域のお神輿や山車は、支援してくれる店舗や会社の前で、お神輿を止めたり、山車を大きく回転させたりして、神様にお礼をしているようなことをしますが、それと似た感じでしょうか?

ただ、なぜか隊列は、長い。

エイサーは、普通かなり固まって踊りますが、この「道ジュネー」は、かなり長い範囲続いています。

人と人の感覚は、3mぐらい離れているので、まとまった感はなく、長い感じです。

もちろん、若者だけでなく可愛い子供もやっておりました。

残念ながら見ている人もいない状態で、頑張ってやってくれていたりもしています。

エイサーの中心人物は、毛が長い

img_4397348810

エイサーカッコいいです

でも、なぜか一人(地域によって違うっぽいです)だけ、もっとかっこいい人がいます。

髪の毛を三つ編みのようにして、天高くビーンって、そびえている感じの。

神様でしょうか?

まとめ役のような感じで一歩引いて、エイサーを引き立てます。

この人物なんなのか?いずれ私も教わると思いますが、全く物語がわかってなく、本当に申し訳ない気持ちでした

ライトがまぶしいこと

160822_1

とにかく夜に明るい街灯もない細い道でのエイサーですが、昼間のように明るくなります。

車のライトだけでなく、大きな夜間工事やイベントなどで使う照明車まで出ています。

まあ、明るい。

そんな中、曲が終わり、ひと段落。

先ほどの毛が長い人から、握手を求められてしまい。

いきなりで困惑してしまいました。

後で、少し調べると、この「道ジュネー」は、寄付も兼ねていることで

握手の時に、寄付をした方が良かったのか?

沖縄の常識知らずですみません

後で、申し訳ない気持ちに少しなりました

でも、これが沖縄のお盆なんですね

 

 

応援クリックお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄県情報へ
にほんブログ村

 - くらし・文化・生活